fc2ブログ

寒い日は鍋 ダイワ鍋・ダイワ食堂 天六

20081030210906
なんか寒いので、今夜は寄せ鍋を頼んでみた。

いつぐらいから、ダウンJKとか薄いコートとか着てもいいんだろう?

スポンサーサイト



グルメ | 2008-10-30(Thu) 21:09:09 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

群青 天神橋6丁目レンガ通り

20081023010757
20081023010755
20081023010753
20081023010751
20081023010748
大好きだった堺筋本町のsoup&noodle屋さんが天六で復活したと聞き、早速訪問。
本日扁桃腺が腫れて熱っぽかったので、1.5(225g)玉で。
ちなみに3玉(450g)まで値段は720円! 良心的です。
魚介と動物系のあわせ方も、魚介の薫りが食欲をそそり、動物の濃度も薄過ぎず強過ぎずよい塩梅で、好きなツケだれでした。
スープの底には角切りの柔らかいチャーシューがゴロゴロ。メンマも沢山入ってます!

以前の手打ち手切りの頃よりは麺が若干(本当に超若干です)口の中で弾む感じが減ったけど、充分に美味しかった~♪
この辺りは店主さんが製麺機に慣れて来ているらしいので期待してます!

自宅から行きやすい場所だしリピート確定\(≧▽≦)丿

“群青 天神橋6丁目レンガ通り”の続きを読む>>
グルメ | 2008-10-23(Thu) 01:07:59 | トラックバック:(1) | コメント:(2)

満腹ささみカツ 鳥忠@京阪滝井

20081017163332
20081017163330
20081017163328
20081017163326
20081017163323
滝井駅周辺には、私的魅惑のランチスポットが数軒点在して居ます。
本日の第一希望は、大衆食堂 赤ちょうちんの「カレー汁」とライスだったんだけど、まだまだ『しばらく休業中』の張り紙が(T_T)

早く再開してね♪と心の中でエールを送りながら、少し歩いて久々の『鳥忠』へ。

ここは「とりササミかつ定食」が名物です。
近所の関西医大の学生御用達で、かなりボリュームがあります。
ちなみに、私がここを知ったのも、数年前医大の学生だった知人に「ササミかつ3本行ってくださ~い♪v(`∀´v)」と、悪魔のように薦められたからなのでした。

で、その「とりササミかつ定食」は標準仕様が650円で、でっかいカツが3本です。

しかし、普通の皆さんは2本を注文します。それでもかなり多いです。
2本なら520円です。当然私も2本なんですが、それでも食べ切るのが必死です。
ちなみに、ササミかつ1本と玉子焼き(250円)とか、めざし 納豆なんかもオプションで付ける事が出来ます。
定食のキャベツは超てんこ盛りで青虫気分で野菜が摂取出来ます。
あんな角度や、こんな角度からもササミかつを撮ってみました。
なかなか凄いのが伝わるかな?

この店で惜しむらくは、定食のお吸い物。
味の濃い定食だからか汁が薄いねん。ほんと残念。

他のメニューは、鳥丼550円、豚一口カツ定食700円、唐揚げ定食800円などです。

唐揚げも美味しいらしいけど(未食です)、この店ではほとんどの方がササミかつ定食を頼んでますよ。

  守口市紅屋町4の1

06-6996-9872

グルメ | 2008-10-17(Fri) 16:33:34 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

今朝の朝ご飯

20081008110519
20081008110516
先週末の旅行での暴飲暴食を払拭すべく、今朝はキチンと朝ご飯です。

玄米ご飯にノンオイルで焼いた目玉焼き、レタスとトマトはドレッシングでは無くサラダスパイスを。
サラダスパイスは我が家のお気に入りです。フライや目玉焼きやスパゲティなど重宝な一品なんです。

あとは油揚げと三度豆と葱の味噌汁に納豆。
日本の朝ご飯だ~♪

長年の間朝や昼を抜いて不摂生していたことで身体の不調も出てくるらしいから、ちょっとずつ気をつけてみようかなと。
食生活改善計画はいつまで続くかわからないけど、出来る限りは・・・・(笑)

ただ、外食はやめられないだろうなあ・・・
保存している外食の写真が数百枚メモリーに入ったまま放置しているのも早くブログにあげないと(^_^;)

グルメ | 2008-10-08(Wed) 11:05:21 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

ピータン粥で癒される

20081007135458
先週末は一泊で四国は香川と高知に。
『うどんと鰹のたたきツアー』を敢行して参りました!

で、今日のお昼は疲れた胃をいたわる為にピータン粥です。
日曜日の夜に、私が疲れているだろうからと、友人が鳥ガラからスープを取り、ゆっくりコトコト煮た物を届けてくれました。

「レタスとピータン入れて食べてね♪」
医食同源な考えを大事にしているチャイニーズな友人は満面の笑みでタッパを渡してくれました。

甘くて、優しくて、具の鳥も軟らかくて、すっごく美味しい♪♪♪
滋味が身体全体に染み渡ります。

ツアーの疲れも癒されます。

で、うどん11件と鰹のたたきの話は、また今度。

グルメ | 2008-10-07(Tue) 13:55:00 | トラックバック:(0) | コメント:(4)

Copyright © 大阪うまいもん徘徊日記 All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!